この銘柄の5年間のロングチャートを見ていれば一目瞭然であるが、現在の300円割の価格は明らかに売られすぎの水準にあると思う。まぁ1年もつつもりであれば少なくとも400円台までの回復は十分に期待できるであろう。誰もあるいはほとんどの人が気づいていない。この株の潜在的な将来性に目をつけるべきだろう!
いつも出来高ない。
上場廃止でいんじゃない?
仕手さーん、ここ簡単に動きますよー
初めて買った株がここでした
3年持ちましたが今日損切りさせてもらいました
経営者も株主にも幸あれ
年初来安値おめでとう.....
株は自己責任、ここまで来たらこの会社と心中だ.....
インフレ暴騰懸念相場でも310円で買い戻せました。
311円で簡単に売れました。
そして大引けにかけて目標の315円というインフレ暴騰価格で引けてしまいがっかりです。
315円のインフレ暴騰価格で売りたかったです。
当然ですが再度310円以下から買い待ちしています。
315円以上のインフレ暴騰高値寄りに賭けましたが、先日の引け値で寄り付きました。
インフレ暴騰懸念相場ですが高く寄り付かなかったので残念です。
改めて310円以下で買い直しておきます。
200株値上がりした時に売却して持ち株数を減らしました。
再度下がっている日に買い直します。
再度316円で買い直しました。
今回はようやく取れました。
再度316円で買いを入れ直し、320円未満でのデイトレを行なうようにします。
320円超えはインフレ暴騰仕手銘柄と化していますので失望見送りします。
316円も約定しました。
他の口座では317円で約定して評価損に陥っています。
ですので316円で手仕舞いました。
相性の良くない仕手銘柄です。
先日319円で買いますと取れませんでしたので318円以下で売却しても利益の生じる317円で買いました。
しかし316円の安値をみましたので同値で撤退しました。