あぁ、先週も信用買がかなり増えてます...
上値が重くなっちゃいますね
あなたの方法をPERみたいな尺度として見るならばありかなと思います。ただARR増加分だけで時価全体を評価するより、ARRの増加分はあくまで時価の増加分だと思います。
PLや配当、成長率などの条件は同一にしてください。
あなたがストックを無視してフローだけで評価していることに疑問を呈してるだけです。
しかも将来は不確実性のかたまり。今の成長率が保証されるわけではありません。スクーも上場後に契約者数が天井で下降気味ですし。
目先下げるかもしれないがトレンド継続で2000ぐらいまであると思ってる
意外と大相場の線もあるかな?
人一倍欲深いのでまだ1枚も売ってない
短期的にはひとまずここまでっぽいですね。
信用残も増えてるので、ちょっと上値は重くなってるかも、、、
次回決算までにじわじわで良いのでよろしくお願いします
最後売り込まれましたが、地合いを考えれば悲観するほどの下げではなかったと思いますし、4日連続で年高更新もしましたので、明日に期待しようと思います☺️
片山銘柄になったらもう少し掲示板も荒れると思ったけど、静かですね。
チャートも丁寧に上がって行きそうな雰囲気はあるんだよなぁ。
午後は1448円に8000株の売り板が出現してどうなることかと思いましたが、あっという間に買い上がってました。
今日も五円ですが、無理やり年高更新しましたし、売買高も20万台をキープ。上に行くぞ、という雰囲気を出してますね。
まだまだこれくらいじゃ終わりません
上値は買わずに下拾ったけばすぐ5000円行くんじゃないか膿〜
TUNAGは未来をツナグ!!