のんびりクオカ貰えばよろし
廃止されれば株主総会で抗議したらよろし
やりたいことがあり過ぎて、全てを中途半端な仕上がりになり、自滅している最中
選択と集中が出来る社長に交代すればよろし
とても社員の質が低くなったがまたよくなると
前向きに考えればよろし
計画通りよろしくない決算でしたね
まぁ、織り込み済みな気もするけど、どうだろうかw
株主総会支援機材を体験できる、専門展示室を開設 ー。
【 株主優待 到着 】 (100株 保有年数10年以上) 3,000円クオカード ※図柄は、毎年一緒 ー。
配当・優待を出すだけまだましでございます。
世の中には、大注目され、公募価格割れからスタートし、
一度も公募価格を上回ることなく、連続赤字記録を着実にのばす
とんでもない企業もありますから。
総会前に何かの発表してもいい自社株買い 優待拡充なんとかしろ
なんらかのショックがきたタイミングで1,000は割れると思っているんだけどねぇ。
特配の剥落だったとしても、それくらい致命的な減配だった。
ちなみに現在のBPSは978.71円
PBR1.0以上でいられるのもあと少しの間だけかもしれない
こうなるとは予想してなかったではすまされない配当 優待がいいと思うのは経営陣だけだから配当中間から戻して