確かに魅力はあるが、あえてここを買わなくてももっと上がりそうな銘柄はたくさんあるもんな。
これだけ株の売買が活況でこの価格なら
買いだと思うけどなぁ
利回り的にも美味しいぜ
買い増し買い増しで攻める
久しぶりに参入しました。
前回は4万円台から長いこと売ったり買ったりしながら居続けたけど、一番良いところでは売れなかったわ。
けど、1870で売っといて良かった。
今はそれから更に下げたのね。
安定銘柄だから戻すと思って打診買い。
今日も一番良いところでは買えなかった。
下手だなと。
消去は2023年に800万株 またやってほしいですね
株価はパッとせんけど、配当は悪くないので順番が回ってくるまで気長に待ちですね
この安定企業で配当4.5%は買いだと思うんだけどなー
2日付の平均残高の昨年比と去年の今頃の株価水準(1,950円ぐらい)と比較すると現値はまぁまぁ安いのでちょっと買ってみることにしました
過去の自社株買いを償却した形跡は全くないでしょ?
おそらく一部を持ち株会に処分(譲渡)し、残りの大半は市場に売り出してる
さすがは日銀の天下り企業
制度信用という抜け穴で稼ぐのがセキュリティファンナンス
そうとも限らない
事実日経が5万近いのに、ここの株価は最高値が遠い。個別はそんなもんです。
指数連動を期待してるなら、指数を買えば良いという話と思うw
5年後
日経平均八万、10万説?
なら伸びるでしょ
日経平均の伸びとともに成長?