マイルストーン・キャピタルのアップバンク株式保有比率は22.89%→20.64%に減少した。保有株式は4,489,100株(うち潜在株3,390,000株)→4,047,000株(同2,890,000株)となった。報告義務発生日は7月9日。
現株100万ちょい。8/13に50万、臨時株主総会以降に50万かなぁ…
今の辺りでもちょこちょこ売ってきてると思いますよ。
まともに売り買い出来る期限が迫っているんで。
新株予約権がどれだけ行使出来るかはわからないですが、とりあえず現物は処分してしまわないと。
130で買ったのだけど
130なんて行きそうもないよね
何か材料でないかな??
決算は黒字出るかな
アメリカでの販売時、原宿店舗より割高の価格設定予定もトランプ関税が発動されると更に価格UPw
大福時代は職人の手作りをウリに製造委託していましたが、現在のどら焼きは外部に製造委託w
店舗内で調理NG(火等の使用)物件なため、製造済のどら焼き皮に既製品の各種素材を挟んでいるだけ
オープン当初は店から商品全てをプロデュースと言いながら、商品開発等は担当に丸投げして味見してるだけでプロデューサーとは名ばかりw
いつも引け間際弱いんだけどな。
日経上げてくれてるからどうにか上げて終わってほしい
補足
売上増の手段は、9月頃開始の個包装どら焼き通販とアメリカ出店によるライセンス収入頼み
イベント出店で売上増も赤字継続なので、更に大規模で販売数が大幅増を見込めないと黒字化しない
鎌倉店を軌道に乗せるための手段
むらいがストグラ、Vchatに力入れているのは過去の行動パターンから現実逃避w