43円超えに期待
決算に向けて
じわじわ来るかな
どうかな
マケスピだと確かにIDとPWだけでログイン可能。
ただ2要素認証メールは来ないはずなんですよねー
テスタさんにこのメールが来たという事はマケスピからのログインではないかも!
5月13日 2Q決算報告なので、
それまでに騙し上げで、おいしければ売却。
騙し下げで、格安ならば全力買い。
今はそのスタンスでやっている。
蓄電所ビジネス収益化きたら確かにええ。
ただし、造成くんやったり不動産での収益拡大
やっぱりこっちやろな。
国策銘柄は黙っていても上がるという。
信じるひとは待つし、信じられんひとはさる。
それだけのことやな。
僕も楽天証券だけども、マーケットスピード IIを使っている。
マーケットスピード IIは、楽天証券のサイトにログインしなくても取引が出来る。
(もちろん、マーケットスピード IIのアカウント・パスワードは入れるが)
2段階認証がダメということではなく、アカウント・パスワードがとられてはダメだってことだと思う。
犯人は、マーケットスピード IIから入って取引したんじゃないかなぁ。
テスタさん、楽天証券口座乗っ取られてるようですね。
2段階認証メールが届き、他者に不正ログインされてると懸念を持ちオペレーターに問い合わせたようです。
楽天証券を使ってる方がいたら、一度確認した方がいいです。
ワイの持株ここだけ含み損や、一番期待してるんやけど、なかなか株価は上がりませんわ。