この会社はどれもこれも中途半端なんです。
祖業である建設業についても報告書記載の通り、実力も実績も何もないことが明らかだし、潰れかけの零細企業でリソースなんてカネでも人でも不足しているのに、すぐに儲けが出そうな方に目移りし続けて、あっちに手を出し、こっちに手を出し‥
この上、もしも上場廃止になったら、資金調達の方法すらまともに挙げられなくなります。
カネを借り続けられるのなら、潰れはしないかも知れませんが、金主さんだってもういっぱいいっぱいのはず‥序でにいくらたくさんカネを借りられても純資
パッパラパー
出来高じゃ
7.10・・・1,117,900
7.11・・21,369,100*確変
7.14・・25,312,400
7.15・・10,819,800
前日比・・-14,492,600
115000株買いました。
あとは放っておくだけです。
事業あきらめてビットコイン購入発表して利益確保させてくれ。笑
その後はどうなってもええから。
申し訳ないけど、嘘でもいっぱい買ってあとは廃止回避待つだけと言って欲しかったかも?
こちらは、当面の底付近の11.7円でまあまあ買ってるから、買い足すとかはないですね。
今日なんかは暴騰していた銘柄でかなり下がったのありますね。
ワイハウとか北浜、他に多数。
ここにだけ固執せず、エスサイとか下がった銘柄のリバウンド狙うのもいいかと?
下がるんならドスンこいよ。昔のシテ株はドッカン上がったら
ドスン下がるのよ
過去にヤマゲンバイオは輸出するコスト考えてる?等、客観的意見を述べてきて、やっぱりの結果。
客観的意見を述べる=売り煽りはさすがに愚直すぎる意見だわ。
余裕資金が潤沢な大口のゲームセンターだから、個人には害はないよな。