昨日は地合い悪くても騰がったのに、今日はこんなもん?
ロケットではなかったのか
この銘柄に目を向けていた時点で、決して下手ではないはず
一時期2000円↑で買って損切りして、23年4月までは長期線で跳ね返っていたので1700円くらいで再IN。不運にそこから長期線割って1400前後で低迷…下手くそで泣けるわ
今日は地合いが悪いから急騰って言ってもそんなにじゃん?
2000まで行くかね?
元々2000円超えてたからな、含み損の人も多いやろ
プレミアム優待倶楽部の導入メリットは、株主データの管理、大口の個人株主を集めやすくなる(4000株)、外部に委託で経費削減
導入メリットしかない
前にも書いたけど、ここが優待を廃止するなんて発表したら株価は間違いなく大暴落する。
それと、以前出した中期経営計画が全くの希望的観測で、あんなに都合よく伸びる根拠がないから、その時が来たら確実に未達で暴落すると思ってたが、今回決算発表から中期経営計画をリセットしたらしいね。
M&Aで無理やり数字だけ持っていくやり方も無くわないけど・・とか正直に説明していて好感が持てたかな。
優待を廃止にしたら業績は大きく向上するだろう。増配は十分に可能となると思う。廃止でよい
配当と優待のどちらか廃止とかになったら恐ろしく下がるでしょうね。