今週末、オンライン説明会
開催内容: 第1四半期決算説明会
開催日時: 2025 年8月 22 日(金)18 時 30 分より
「決算いい=株価上がる」なら世界は億り人だらけ
株価を押すのは「期待の修正 × 需給 × 時間」
同じ数字でも解釈次第で反応は変わる
よくある「上値が重い/板が薄い」は万能ワードだけど、
上がる日はその薄さがむしろブースターにもなる
来ない機関を待つより
自分の時間軸と資金管理を磨くほうが速い
もし掲示板の確信で勝てるなら
ヘッジファンドは絶滅してるはず
見るべきは 織り込みの厚み 短期信用の偏り 材料の鮮度
この辺が噛み合わないと
人間技ではダメなんです
目先
↓正解の選択だろうね!
決算ん良し、地合い良し!
で株価2%+のみ
本当今日上げないでいつ上げるの?
ガッカリだわ
今日、上がらんかったらもうしばらく上がらんやろってことで、引けで全株売りました。またね~~
買いが弱いですね。個人投資家で資金ある人は今が買い得なのでしょう。私も追加の板を買いましたが、資金には限りがあります。
機関が入ってきて大口の買いが欲しい所です。
いや信用買残云々より
買い方の弱さと思う。
弱さと言うか余力(資金力)かな?
私も資金力ないから乗るしかないのだけどね(笑)
あら、掲示板閑散。
本来なら特買いスタートレベルだけど
ここは大口居ないからな
決算で上がったのか地合いで上がったのか
わからない上昇率ですね…
増収増益増配、軽くなったBS。材料は出揃い評価はこれから。
今回の決算IRで最も目を引くのは
「圧倒的な増収増益を記録」という明文。
東証の開示は根拠なき誇張はNGだがこの明文が置けたという事は実数が裏付けた事実ということ。