優待は、そのまま継続のはずです。なぜか?
そんな、当初のやり方を曲げるなら、計算出来ない会社となるからね。絶対に変更しない。
また、単に、契約の条件の都合で、支払いが、来期になっただけのようだから、大丈夫ですよ。
担当役員の異動が、あるでしょうね。
たぶん。
ジリ下げですなぁ。来週は400台か?
それにしても優待が足かせになると、
いきなり廃止にはならないだろうけど、
減額などの改悪の可能性はあるかもしれないから
覚悟しとかないとね。
優待狙いの塩漬け民族って、投稿欄でひょうたん島の歌詞をあげるほどの症状が出るんだね。怖いなぁ(笑)患ってますね!
いつもながら注目されると機関に目をつけられていいことないね
個人的には地味な銘柄が手元に残ってそれが資産株になっている
ここも道半ばですが、近い未来が読めないのでいったん離れます
ホルダーのみなさんには良いほうの未来が来ることを祈ってます
1年続いたマイナスに心折れそうでしたが、ここに出会って流れが変わりました。
トレードの判断がブレなくなって、本当に助かってます。
無料でここまで手厚いのはありがたいです。
気になる方は【 : 】へ「情報希望」と送ってみてください。
この様な結末は素人でもわかる。増配ぐらいにしておけば良いのに。
優待コストがキツいので辞めますってなったら。怖すぎる
株価700円を目指すと中期計画で発表は、実現してほしいです。
『急落は、3日待て!』ですよね!!!!
10/2に戻っただけ!!!!!
その内、戻して来るよ!!!!!