大型提携で100億円クラスの契約金を獲得しても、上髭つけてばいばいき〜ん(^.^)/~~~ で1000円すら行きませんね
ここが時価総額◯兆になるはずがありません
嘘八百もいいところ
くれぐれも、こうしたクレイジーな投稿に惑わされないように・・・
わかった、わかったよ。
ただここ半年以内のポジショントーク手のひら返しは
更に信頼を周り(ホルダー達)から失うから、一貫性を
持たせてよね。
yはブレないふじやんが好きだな
そうか?昔嬉しそうに、信用一発2000万スクショや
信用買い1000株とか上げてたのは、本人ではないのか
?
このスクショすら本人でないと?
「売る人に関税かけろ発言」もか?
なら認識の無い病気だと思うよ
個人投資家はまず無理な資金レベルかと思いますので
そこは心配ないはず。
やっぱ株主じゃなく信用だったのか〜
そりゃ〜ここの経営なんてどうでもいいし、有価証券報告書も見なくてもいいよね〜
だって〜ポテンシャルの進捗の少し前に信用入れて火柱たててーさようならー
ゲーム株のゴールと同じ〜
更に良くわからないのが、自分の意見はコロコロ変える
のに、「投機家」は去れだの、五味さんを引き合いに
出したりする癖に、自分はちょこまか信用使い利確
スクショ上げたりする事。
結局は一番本人がポジショントークだらけやん。
いなくなった元会長みたいに幼稚な株価で売買してるし
な
もうやめろ!
くだらん言い争い。
これだけのパイプラインと進捗状況にどれだけの価値を見出して
それぞれ個人で判断して仕込むだけの
単純な話。
数年前にはあんなに安かったとGSに感謝する時代が来る
こんなに安くていいの?
ほら、これが証拠だ
おれの偽者が、本物のおれにレスした一つ前の投稿は一ヶ月ぐらい前のよくわからん銘柄で投稿したものだ