ここはスイングするにはやりやすい銘柄だと思う。
優待バリアが張られてるからよほどの悪材料が出ない限りは下値はたかがしれてるし、逆に上がる要素は何一つないから爆上げの可能性もかなり低いので上がる時はせいぜい反発くらい。だから限られた範囲に中で行ったり来たりするだけなので下がっていけば買い増していき上がったら売っていくだけ。これぞ振り飛車売買とでもいうべきか
よし、900割れで買っておいた分が910で売れた。
正直、日経が崩れない限りここはというより個別はたいして上がらんでしょ。
というより、どうせ寄与銘柄しか資金いかないからまだ下がるでしょうから。
まだまだ当分個別もダメだろうからボラがそれなりにとれる安値グロースをクルクル回してでしか稼げないんだよね。
1級の段階で複数ユーザーから指摘があっても、三段くらいになるまでソフト指しと確定し排除できない最高技術のAIが、自社で今後の株のバク上がりを予想しているだろう。
それは冗談として真面目なこと言えば、構成比大半の塩漬けは別だけど、下がったら買う、ちょっと上がったら売る、の短期売買の利益しか求められてない現状では、今日はあがる日と考えて間違いない。
いよいよ子会社との株価差が百円強まで迫ってまいりました!果たして逆転は起こるのかっ。
私の筆頭銘柄 東洋の相棒と言う事で監視銘柄入りです 今日少し打診買いしました 古参方々宜しくお願いします
正直、こんな、掲載商品に興味もわかないようなカタログギフトのような優待より2000株でクオカードやギフト券、年間4万円分にした方が話題性も出るだろうし株価も業績悪くても3割位は上昇しそうな気もするんだが…
案の定下落してきたので920割れたところで少し購入。
またちょっと上昇したらすぐ売却するだけ
キャハ♥800円台になったら安いとこ仕込むよ。ならん?迷う♥♥♥
本日、昨日920前後で買った分だけ売却してしまった。
50円程度の差益しかないがまあ、下手な高配当買うよりもずっと利回りがいいね。
この価格帯でならクルクル回転させるには優良銘柄なんだよねぇ~
どうせまたすぐ下がるっしょ。
今回だけは上がる前に2,000株仕込んだので今日の上げは素直に嬉しい