山森前社長、体調不良を理由に退任にもかかわらず取締役として残留ということは、さほど重い病状ではないということでしょうかね
もちろん傷病に関することは至ってプライバシーに関わることですが、上場企業というのは株式を株主に保有してもらう文字通り社会の公器そのもですから、もうちょっと納得いく説明があっても良い気がします
そもそも同社は普段から株主への説明が足りない、コミュニケーションが足りないと思います
社長交代は遅すぎた。がしかし後任の方の実力は不明、前職が外資なので新戦略は期待できない、繋ぎですね。収益はいいのですけどね。
1年足らずの短命政権ですか、まあ当初からそうなるとは思っていましたが・・・、人に施されたメッキは半年くらいすればだいたい剥がれますからね
別に揶揄するわけじゃないですが、かつてやられていた塾講師がご本人には一番、合っている気がします、前の奥さんも塾講時代の生徒さんだってお話ですし
決算はまあ極々普通で計画通りでしたね。
山森社長は10月に就任したばかりだったのに
体調面ということなら致し方ないですけど
誠実そうな方だったので期待していたのですが・・・
新社長はどーなんだろ。大昔のツイッターアカウントが放置されたままだったり、
他の会社の社長をされているようですが、
兼任なのか、よくわかりませんが古いデータが残ったままになってます。
自身の情報管理ができてないように感じましたが・・・
「〇〇なう」って呟いてらっしゃいますけど、今見ると恥ずかしいです。
明日第1四半期の発表になりますが、この銘柄の足りないのは、広報だと思うので、材料がでるなら、このタイミングで出してほしいですね
この閉塞感を打開するにはTOBかその他の手段かは問わず、経営陣の刷新が必要かもしれませんね
総資産の66.7%が「のれん」って、これアウトだろ!