先週、@3,.190 でインして、スマホにメモっていたら、2024/4に、@4,330で売買していた!なんか、めっちゃ安く買えたと錯覚してしまう〜www
7月5日は自然災害無かったし、不安要素は無くなって、株価も上がる
前回分割から2年ほど沈んで上がってきた
今回も2年位かな~と考えると
そろそろ希望が持てるんじゃないかなと
勝手に思っています
ここはすごく優待塩っぱくなったね。昔100株でパークチケット2、3枚だった気が
長期下落トレンドが明確に終わったとはいえない現状でも、チラホラと『買ってみました』と書き込んでくれる新しい株主が現れてきていい感じですね。
売り煽りコメントも増えてきているのもいい。
長期下落トレンドで順張りで入ったはずなのに、思うように下げてくれない毎日に少しづつ焦り始めている気持ちが漏れてきているのかもしれないし。
7/5も何事もなく過ぎました。
大陸の人達はまだまだ警戒モードのようで、日本行きの香港発着便に減便や欠航が10/25頃まで続く見込みとニュースが出たようですが、大
100株ですが、買いました。 よろしくお願いします
土日で、この待ち時間は、相当厳しいな。
下手すると、物価、人件費上がってるから、去年より成績落ち込むな。
ミラコのホテル代が異常に上がってるから、ここでどれだけ利益出せるか次第やな。