優待復活したのに株価が戻らないというのがこの会社に対する世の中の評価。
これから優待券欲しさに買う人がいるから多少上がるかもしれないけど、その後権利落ちで下がるだろうから気をつけて。
私の要望通り、良い感じに優待を紙で、全額使えるように
復帰してくれたから、戻ってきましたよ!
とろ鉄火好きのインコより
3月の今と比べたら高値掴みになるリスク
今と比べて相場が悪化して逆に株価が下がってる可能性
どっちもあるし他で運用したいんで優待だけもらうために4月末に権利取らせてもらいます
その時権利落ち下落で優待以上損するかもだが、数千円レベルでしょ
優待権利取るならそのくらいは許容せんとね
4月?皆が買いたい時ゆえ、高値掴みになるかもね。知らんけど。
株主を欺き企業ですか
この店で飲み食いって・・・
ちょっとどうなのかと思う
営業利益、経常利益、純理輸液が大幅な増益となっている会社いいですね。6200円に向かいそうですね
上がってきた上がってきた
できれば3200付近で跳ね返されてくれればいうことない
副社長が喜ぶだけだから上がらなくていいや
優待維持で3000ヨコヨコしてくれ
ここの経営陣の感覚を疑う。すし屋でカウンターにガリがないすし屋なんてあるだろうか?大根ガリも探さないとない。ガリはいつの間にか有料、株主優待券も訳のわからない理由をつけてなくなる。どうなってんの。