残念ながら発行株式の45%以上保有している経営者が株主を想う事など無いと思います。
トライアスロン
やってる場合じゃない
騙されたお返しに
株主を騙ししてる と言われても
しょうがない。
上場ゴールだと思う はい
いやは違う 山⚫️が悪い いいえ
株価4000円以上でガチホ はい
株価1000円以下で 利確待ち いいえ
患者さんの来院数が暑さのせいで減ったという前CEOと同じ言い訳が聞けそうです。
2025年7月の日本の平均気温は、統計開始以来最も高くなりました。具体的には、平年より2.89℃高く、2024年の記録を上回りました。
KPI速報出たね。
「平均加工受託件数は 6 月より 6.9 件減少の 55.4 件」だそうだ。
・2022年7月:76.3件(第3四半期=7月末時点で1301院)
・2023年7月:69.1件(第3四半期1654院)
・2024年7月:65.9件(第3四半期1923院)
・2025年7月:55.4件(第2四半期時点で2017院)
よし、順調だ(笑)
しかし医療機関数は3年前から800くらい増えてる(見込み)のに。
営業活動にちゃんとリソース割いてんのかこれ。
過去に 詐欺に遭い
被害金額を 株主から回収
上場ゴールでは?
上場ゴール、という言葉をご存知でしょうか? 会社が上場した瞬間が一番株価が高く、その後すぐに株価は下がり、低迷。 最終的にはどこかに売却するか、会社を清算していなくなることを言います。