普通に計算するとなぁ、6月中なんやろうけど
株価低迷、出来高減では捌きにくいからなぁ。
7月中くらいかなぁ思うけどなぁ。
出来高増えるIRの数次第でもあるなぁ。
悪材料ならアカンけどなぁ。
日銀の会見はホンマ円安に触れやすいのぉ。
トランプネタが落ち着いたら、利上げする感じかのぉ。
今日のアメリカ次第やろうけど
明日は寄り天ちゃうかなぁ。
お疲れさん。行使いい感じで進んでるなぁ。
日経は、後300くらい‥。もうそろそろ限界きてるでぇ。
買いは慎重になぁ。
日経よー上げてるなぁ、現段階で後400くらいかぁ。
地道に買い増ししてたら一万株超えてしまった。まあ、いっか。
今日、月間行使が出るでしょうから
様子見ですな。
様子見といっても、買い増ししてますけど笑
ワラントの大量行使報告が4月18日以降でていません
大量行使報告は10%超える度に出ていますが、4月19日以降出ていませんので行使のペースが鈍っているのは確かです
単なる希望的憶測ですが、会社があまりの株価の惨状に驚いて、SBIへのワラント行使に暫くSTOPをかけている(停止条項を使っている)可能性も・・・
プライムはよー動いてるなぁ。
新興株価に全く資金来てないなぁ。
一部マネーゲームの所だけかぁ。
おはよう。踏ん張ったなぁ。
今日は日銀政策金利やなぁ、据え置きらしいけどその後の会見内容で今後の利上げタイミング時期で織り込みに行くやろうしなぁ。
で、週末は雇用統計やなぁ。
日経、急ピッチで上げてるでぇ。
買いは慎重にやなぁ。