分割は時間の問題。
普通の人ならそう考えるわな。
おれも普通にそう考える。
株価1万円タッチした4/21に、アプリ外課金が始まったという報道があったのね。
アフィリエイト復調もアプリ外課金も思惑めちゃ大きいです。
心配な点は、想定為替レート見直しに伴う下方修正くらいですが、あったとしてもそれは限定的かと思います。
最近、上がってきてますが、5月の第一四半期の成り行き次第だとは思っています。
アフリエイトの立て直しが出来ていれば、お化けが出る可能性もあるでしょうが、前期決算だけを観る限り、楽観は禁物でしょうが、マイナス要素よりは、プラス要素の方が多いと評価しているのは?私の思いこみでしょうか?
10000円奪還
株式分割は、ここは株主総会での議決が必要なので、いきなりの分割IRは無いです。
臨時総会という裏技がありますけど、少しハードル高いです。
分割は避けられないと思うんですよね。
実力は200%あるのですから、4分割くらいしてやらないとNISAでも買いにくいと思います。
単元未満で買うにしても、寄り付きの成り買いしかできないし。
まあ、単元未満でも長期で持ってれば勝ちなんですけどね。
東証が10万円で程度で買える株にしろと言っているな。
ここは分割するのか?