パナが保有する40万株は3月末日時点での保有数だからもっと減ってるでしょ?
中間決算発表前後に出される半期報告書に要注目ですな。
最近は決算前に有報出す企業が増えつつあるようです。
例年よりは早く半期報告書が出て来る可能性があります。
保有数ゼロが判明したなら爆上げがあるかもw^^w
パナソニックは、22年度に80万株放出、23年度と24年度には、各40万株を放出しているので、
25年度で、残り40万株を放出すると思います。
押し目で買って、配当金年40円をもらっておけば、パナソニックの放出売りがなくなる、来年度は期待できると思います。
パナソニックは、構造改革の一環1万人の人員整理をしている最中なので、資金が必要だからね、兎に角、三社に迷惑かけずに早く売ってしまってくれたら良いね。
日経平均は、10日間で3千円弱も上がったので、来週はお休みだろうね。
その代わりに、TOPIXやグロース株の出遅れ銘柄に資金が回ってくるかもね。
パナは、今日も3時頃に1万株売ってるな。
単なる資金化の売りだから、機関の空売りより、始末が悪い。
さっさといなくなればいいのに。
三社の社長は、パナから来てるのではなかつたかな。
パナが、市場で放出しないように、買取るなり話つけたら良いのにね。
パナの放出の推移です。左から、金額、株数、保有割合です。残り40万。
最近、株価が上がったので、パナの売りがしつこいね。パナが、早く売ってしまわないことには、上値は重たいです。
売り終われば、上値も軽くなるので、それまでは、配当もらって我慢するだけです。下がった時は、押し目と思ったら良いでしょう。
激しく同意ですね w^^w
ただ、それがわかるのがだいぶん先なのがかなしいw
大株主10位から外れると持ち株数はわからなくなるから、パナソニックから提出される有価証券報告書の保有上場株の欄で確認する方が確実ですね ( ´艸`)
過去のパナソニックの売った時の価格を調べたら、今の株価より安くて、売っているので、今の株価であれは、売っている可能性は非常に高いと思います。