売り板うっすいのに下がるとは
ほんっとダメダメだな!
決算期売上高営業益経常益最終益修正
1株益修正
1株配発表日
△2001年3月期~2021年3月期を表示
2022.03 8,484416-185-15.7622/05/10
2023.03 8,329-286-265-468-41.5623/05/10
2024.03 7,022-1,039-1,055-1,342-119.5324/05/13
2025.03 5,161-734-747-923-74.3025/05/13
予 2026.03 5,9096650342.4025/05/13
前期比+14.5黒転黒転黒転黒転 (%)
今年度、来年度の業績見通しの変化 発表日2025年8月13日
2026年3月期の通期連結業績予想は、売上高59.09億円(前期比14.5%増)、営業利益6,600万円、経常利益5,000万円、親会社株主に帰属する当期純利益3,400万円を見込んでいます。第1四半期の実績を踏まえても、現時点で業績予想の変更はありません。
まさかの、だ、だ、第1四半期かいな。
今更それ参考に売買する方少ない思うで。w
だから買いしかしない方は考えが偏ってるんです。
上げるのと下げるのと、「普通は」どっちが資金余計にかかる?
それから、四季報って色んな会社が出してはんの?
知らんかったけど、うちの四季報には「赤字幅縮小」って書いてます。
赤字幅縮小 = 黒字とは誰も思わへんけど、ウソはいけませんよ。
買収かな?と投稿すると、神経質に否定してくるやろ、