最近無視されてる気がする。
WTI1バレル80ドルの頃株価1800とかでしたよ。
今は1バレル60ドル。
金曜夜下がってきたなと思って2650で買ってしまったモノです…やっぱり火曜はもっと下がるんでしょうか。下がるなら2500くらいでは買い増すつもりですが、もっとひきつけるべき⁇
みんな呑気だな・・・・
ノンホルだけど、親が配当銘柄を欲しいと言ったのでここを買わせました。
頑張ってあげてください。
定期的に買い増してるけど
時間がたてばどの時期の値のも今よりは低い
だから少々の上げ下げは気にならないよ
現物に限るけど
ノンホル最強伝説!
信者には言い難いが、やっぱノンホルが最強。
メンタルも安定して飯も美味い
買うのは総悲観を待てばいい。「株なんかダメだ」の大衆心理が実はゴールデンベル
まー,これは今も昔も変わらない。
んが〜
原油もこれから下げに転じるから
ここは下げたらもう今の株価には
戻らないだろうね。
火曜日が楽しみ(笑)
悩みますよね〜
そのパターンよくありますよね
売ってしまっあとすぐリバンドして
迷った挙げ句、慌てて買い戻したら
コスト値上がって、そのまま上がり続けたら
まだいいけど、その後また下がるみたいな
最悪のパターン
成長投資枠がもうほとんど残ってないけど、もし2400円台まで下がるようなことがあったら端数だけでも追加したい。
自分下手くそやから、いっつもこういう急落局面で、「狼狽売りだけはしない」と心に決めておきながら、我慢の限界がきて手放して、程なく戻してくるんだよね。
今回はどうしたものか。、、
すぐに手放して、また下で買い戻すか。。。
悩ましい。