今日の東海と東日本からの西日本連れ高の様子からして、西日本の決算が余程良くて、増配あっても織り込み済みと思う。自社株買いは2qあたりで出すかもだけど。結果、決算発表翌日がヨコヨコなら十分合格。下げてもいつも通り。メトロ並みなら残念かな。それにしても、比較するのもなんだけど、とうとう東海にも株価抜かれたなぁ。
ここだけ株主還元がなかったらどうしよう。
ここだけコロナ禍に大増資をやらかした過去があるからなあ。
まじで心配。
トランプさん世界から、たたかれて強く言えるのが日本か?防衛してもらう弱みが痛い。カナダ のようにはできませんね。実績を国民に日本との交渉で言いたいでしょう。みんな悪いことはバイデンのせいにするトランプ。しかしインバウンドで西には追い風。結構上げてくるかも。
増配で100円になったらうれしいのにな
お願いしますよ西日本
東も東海も大盤振る舞いの株主還元している。
さて、ここは西日本のメンツを。
明日、楽しみにしていますよ~♪(´∀`=)
連休前に決算はやめてほしいな、、、
明日500億自社株買い+5円増配+JR東と同じ2026営業利益微増が5/7トントンのラインと思っていますがどうでしょうか。
会社計画通りの営業利益で増配幅がさらに大きかったら東の株価抜くかな?そんなに甘くないか。
久しぶりに気持ち良い1日だった。
明日の決算でさらに高揚させて下さい