株価が大きく変動しないのでのんびり投資をするのに最適な銘柄ですなぁ~。♥️
自分で購入ペースは誰もわからないと仰ってるなら1日5000株自社株買いと投稿しているのは不適切ではないですか。こちらの方が誤解を生むと思いますが。
私のコメントはあくまでしそうなイメージで断定していません。一個人の勝手な妄想ですよ。断定して誤ってると風説の流布になりますからね。
期間あたりの株式購入は確実に減ってきています。株価が上がってきているので仕方ないです。しかし虚偽は訂正したほうが良いです。
自社株買いの計画時の比較はできますが、実績での比較であれば2025年分は終わっていないためにそもそも評価不可能です。2025年分はどういうペースで購入するかは誰にもわかりません。
新規株主のミスリードを誘う投稿はどうかと思います。長期保有をしているかどうかとは関係ありません。
2022年であれば、5.5ヶ月で108万株を買ったので確かに1日あたり1万株を買っています。
しかし今回は、6.5ヶ月で65万株の買い付けなので、1日あたりの購入数は1万株もありません。虚偽は訂正したほうがよいです。
6.5ヶ月で65万株を買い付けるみたいなので、1ヶ月あたり10万株になり、20営業日で10万株となると1営業日あたり5000株かな。買わない日もあるだろうけど。
下値を買い支える効果には期待したいです。
自社株買い終了まで毎日1万株自社株買いしてそうなイメージ。
各地にホームセンターあり競争激しいと思う。
ここはトランプ関税の影響を殆ど受けないので安心できる。
配当性向、40%目標にしている。
業績伸ばして配当増加期待している。
26/2期は2%営業増益、増配を計画。自社株買いも公表
総還元性向のアップや累進配当、関税もさほど影響がないと思い、本日参加させて頂きました。
期待してます