●«問答無用の・成売り 成買い 合戦は、 成売りの勝ち»。。。460千株乱舞
●個人は手だし無用の総力戦、
黒 «ドンキの苦戦目に見えるよう» 注意。~~~地上げスタイル透けて見える笑笑
●魔の時間帯・・・高ければ売られる ご用心・ ・
●四苦八苦・・・たかだか売上増の為«ダボハゼの如く»
●資金調達は、出来立ての新米企業では、返済計画危惧で、迂回増資では❓ 注意
道玄坂開発では
PPIHではなく
子会社のJAMに資金が流れ
用地買収した。
●国内で 122億円も投資するなら«M&A»で、上場企業ならいくらでも
買収可能で効率も良いのに、●疑問が残る«5階建て構造»
去年払込の新米会社に«122億円の外部資金調達は難しい»が、疑問呈する
3月21日IRに出て来る«当社連結会社(祖孫会社)が、さらに①その子会社と
②孫会社に、●122億円の巨額増資払込とは、何と不思議な構図。
黒 «PPIHの連結子会社»ドンキやユニーや長崎屋でも資本金1億円しかない
●不思議な増資目的の究明は◎必要だ。~●非効率投資は、株主の利益に反する
何故だろうと反芻・PPIHは、もっと説明すべきだろう
株主優待を受け取りました。
ありがとうございましたm(__)m
引き続き保有して応援します(^O^)
いつか買いたい銘柄だけど、現状は高杉晋作ですね。配当利回りも1%を大きく割り込んでるし。「3700円」前後まで落ちてくるのを、気長に ♬ 待つわ、いつまでも待つわ~、待つわ~⤴♬(笑)
3月21日付け«IR»が曲者~~~黒 良く解釈すべき内容«ドンキ説明すべき»
①●PPIH«ドンキ»の資本金は 235億8千9百万円なのに
②●«IRに出て来る連結子会社の資本金は»どうかというと
●VanshoHD資本金 176億円が
子会社●VAnshouUSAへ 122億円の増資払込«24年7月設立»
孫会社●VanshoCAへ 122億円の増資払込
お釈迦様は言いましたよ
全てがあなたに丁度良いと!相場でも凄い含み益の人、含み損の人、信用する人、信用はやらない人、こんな掲示板に文句を言う人、煽る人、全て
言動があなたにとって丁度良いのです
相場なんて本当にお金が掛かってるから1番人間性がでます!掲示板での言動はあなたの日常生活、職場でも同じ様な事を無意識にしてるんですよ
その結果があなたの相場のトータルの含み益かも
知れないし、含み損かも知れない!
全てはあなたに丁度良いのです
私はどうやら株価の得損は別に配当金や優待を頂き、その会社に関