そうか?じゃないんだよ
財務省の統計データの算出法
確認してから能書きたれてくれ
品目とか全く関係なく
全輸出品に統一されてる話だからさ
日刊のせいにしてもダメ、
あなたの認識不足なだけ
上昇してみえる価格が
内包されてる理由が一向にわからないから
ずーっと同じ無知発言しか出来ないんだよ
算出法を知るだけで
あなたの観点の話はできなくなるの
そろそろわかろ
知ると恥ずかしなるだけだけとね
サプライズな業績だ
ストップ安でも手を出さない方が良いと思う
リバウンドはあっても半年程度は這い上がる要素なし
お久しぶりです
妄想デマ撲滅に尽力してますが
効果はご覧のようにゼロw
またデータ開示楽しみしてますw
今日、利確して大正解でした!!
明日の爆下げ後、少し様子見してから再度買おうと思ってます^^
直近3ヵ月の4Qは、「売上営業利益率は前年同期の13.7%→14.2%に上昇」と、対前年にくらべて、改善している。。。
今期予想が悪いから、下げスタートだろうことは否定しないものの、「価格フォーミュラ」に占める「チタン鉱石」の価格を低く見過ぎているんじゃないかなぁ? この数字の積み上げをいつやったかによるけど、直近の1か月でチタン鉱石の価格は、+4.1%ほど上昇しているから、取引価格も連動して上げていくはず。。。
もういいから
その今期が悪いことを
予想出来ないところが
妄想デマ吹聴者の限界なんだよ
自分を投資家とか
20年早いんじゃないか?
ずーっとやってるチェリーピックの対比比較が
今更何になるんだい?
その思考回路すべての銘柄で通用してないだろ
寝ろ
明日は、下げたところで下から上でしょ!!!
営業利益率がめちゃくちゃ!
悪くても東チタぐらいと誰でも推測し、東チタも下げたところで、今は回復!!!
ここも同じ動きになる!!!!!!!
国の支援お受け、1万tの増産決めた企業とは、到底思えない決算内容。株主総会での、経営責任追及、徹底的に!
それちょっと思った
もしも仮に万が一何かあるなら、今後株価は絶対上がらんゾーンに入る。妄想だけどね