とにかく此処の下落原因は、会社のイメージダウンでの信頼性のなさと信用需給悪だから業績向上でも株価には、重要視されないよ。
やはり経営者達の協力的精神や株主に対しての還元なども重要だね。
現預金を持ちながらも無配だし利用せず見せつけてるだけで汚いよ。
出てってくれないというデメリットが大きいですよ。
持っててもらいたいと思ってるのなら、ポイズンピルとか言い出さないので、牧さんが手放すというなら協力するんじゃないのかな?
侵略者はマキ!”
隷属してしまったツル!”
この二人の為に弱小善良投資家は損失拡大!”
現時点の株価からの空売りはやめておきなさい❗️
いずれ大きな踏み上げを喰らい大きな損失を被ります‼️
本当に信用需給悪の整理が進まず空売り機関は、この下落値でも余裕に売り増してるね。
そんな事では、まだまだ下げそうだね。
お疲れ様
本日はグロース250指数が1.5%も上げたのに酷い値動きでした
とこで恥さらしの鬼畜の鶴岡は生きているのか⁉️
株主の皆様に407円でディスカウントTOBに参加しないでと鶴岡の鬼畜が御願いして407円より下げこんなとんでもない安値にし御願いを受け入れてくれた株主様を奈落の底に叩き落とした真の鬼畜鶴岡には天誅がくだります
いずれ良い事が起こると想いますので鬼畜鶴岡に苦しめられた株主の皆様 心を穏やかに良い週末をお過ごし下さい
追伸、最新の四季報が素晴らしかった
ここすっかり過疎っちまったなあ。
一応、たまにウォッチしてるしどっかでリベンジしたいけど、需給があまりにも悪い。そこをつけ込まれて機関にいいように弄ばれてるって印象。とにかく下げ止まりを見ないことには投資のしようがない。
4月急落時の320円どころが底かなーと思いつつも、需給悪だけでは説明できない下げっぷりなので、来期は想像以上に落ち込むのかも…
期待する人がいる限りまだ底じゃないな
3Q決算でEストアー連結の業績発表で出尽くしからの更にそこを探る流れになる可能性すらある
Eストアーと上手に統合して業績を大幅に伸ばすことを期待
あと社長はヒゲ剃ってダイエットして人前出るときはワイシャツ着て
300円になれば30,000株追加できる。落ちないかな~