大事なことなのでもう一度復唱しときますか?
1Qの決算発表ありましたね。
まだ1Qなのであれですが、前4Qは特販などしてガンガンクーポンなど配った売上でしたが、今回の1Qはそれにも引けを取らないさすがといった内容でした。
さて、これで買収関係に焦点が移りますね。
恐らくこのままだと経営陣側の買収防衛策は失敗するでしょうから、牧氏側は買取価格を引き上げてくる事が予想されます。
先日のIRからですと、600なんて目じゃない額が掲示される可能性もあります。
新規の方はもし明日押し目があるのなら少しつまんでもおもしろいかもしれませんね。
対応方針撤回したら600円?
しなかったら1650万株が降ってくるかも?
TOBは今のところ無いようだから、穏便に行こうや!
M君も、一般株主も、みんないい思いするんやし
撤回はできないだろうし、撤回しないと会社と株主の利益を相反させるか、、、
公募価格400円だけど400円以下にはならないといった保証もない(^^♪
見物やね(^^♪
PTS 安値425.4円ってどんだけなんだよ。
ビビリすぎちゃうの?
誰がとは言わないけど信用買い分、処分してんじゃね?400以下まで処分することで下げてTOB成立させようとしてたら面白い
PTSの売り圧力がすごいですね。
明日は少し楽しみたいです。
380まで一直線に下降。
お決まり路線
安心安全な空売り継続
400円以下まで下落→牧さん20%超え→ポイズンピル発動→超絶希薄化の可能性出てきたね。
1Qの決算発表ありましたね。
まだ1Qなのであれですが、前4Qは特販などしてガンガンクーポンなど配った売上でしたが、今回の1Qはそれにも引けを取らないさすがといった内容でした。
さて、これで買収関係に焦点が移りますね。
恐らくこのままだと経営陣側の買収防衛策は失敗するでしょうから、牧氏側は買取価格を引き上げてくる事が予想されます。
先日のIRからですと、600なんて目じゃない額が掲示される可能性もあります。
新規の方はもし明日押し目があるのなら少しつまんでもおもしろいかもしれませんね。