ありがとうございます
そもそもここの会長は投資のセンスが無いので
投資部門を閉鎖してリソースを平岡社長のDC部門へ回してほしいですね
何故かここの会長は資金や監督能力が無いのに複数の事業を同時進行したがるので
実務は平岡社長に任せて会社でじっとしててほしいです
五味決算でPTS終値73は上出来やな
結局は決算の数値よりもその先の思惑よ
短期は基本的には清掃やな
悲観してる勢、実は決算短信ちゃんと読んでないんだべ?
今回のは6/30までの業績
つまり、新株予約権の行使完了くらいまでのこと
まだ、この時点では新事業の販売代理店が始まって売上立ったという情報出てないんだよ
今も出てないけど…
だから、その情報出て、爆上がりするまで待つのだ
PTSで70円1000株お遊びで買ってみた、あがれー
昔、IBダイワ って会社が上場してて、新規ガス田発掘の山師。
実際は、掘立て小屋建てて、本当に探してるのかどうかすら怪しかった(笑)
ここも似たような匂いがするのは気のせいか。
ほなお楽しみにしとくわ!40円ホルダーからしたらどうでもいいPTSの下げやぞwちょい下方修正したけど来期は黒字化決定やからなw黒字化した会社の外資の買い戻しが始まったら一瞬で上がるわw
通期売上目標、540億ッ!(ドャア)
↓
1Q結果:4200万円(AIテックキャンプえっほえっほ)
この調子だと540億稼ぐまで321年掛かります
まあ、決算なんて基本上がる方が珍しいんだから下がってもあんま悲観すんなよ。80とか90で持ってたやつはただの○○やったってだけ、10〜30は誰も何も思っちゃいない。だからポジション管理は大事なんだぞと