これさ―普通に先週わかってた内容ばかりじゃないか
敢えて下げてほしいってことだろやはり。
売り方はたいして気持ち入ってないしやはり倍とかいな?
ショートカバーというよりは現物買い上がってる感じにみえますね
胡散臭い買い板も消えてますし
やはり4000円台はないのかな
ここの積み上がった空売りは買うための空売りなので、逆のポジションも機関は大量に持ってるわけですね。なので、ここまで上げてきた機関と空売りしてる機関は同じと見てます。また、SBIのMSワラント行使を早期に織り込むために時間をかけて積み上げられたヘッジ売りとも思ってます。
急にいなくなる売り煽り
やはりただのAIかバイトなんだろうかな???
ってことはやはりほしいんだ。
昼にでも発表会詳細でたらええのにな。
いまは待ちの凪やから上下ともに動きづらい。
今日6800円までは行く流れもある。発表範囲によるな。下に行った場合の対策さえしておけばやり方は沢山ある。
楽観でも悲観でもなく冷静に考えて売られすぎやから反発は始まったら早いやろう。
掲示板いい感じに過疎ってていいですね
先日のストップ安でかなり売らされたかな?
今日の発表で株価上げても
行使まで1週間あるんだから機関に売られて終わりですよ
発表会詳細の開示が何時かによるが投資家心理として短期では今日、明日はひとまず重要局面ではあるがそのうち暗号資産抜きでも通期の上方修正はでると思うし、中期経営計画考えたら現在はさすがに売られすぎかな。
ワラントの稀釈率考えたらここの経営陣がこの9月は株価対策の重要局面と考えてることは想像に堅くない。
発表会詳細しだいでは更に売り浴びせもあるが普通に皆その辺はシミュレーションしとるやろ。五千円あたりが底なんやないかな。