政府も公設市場の上場企業の役員や支配株主などの特別利害関係者の特別利害関係事項に係る議決権を停止せよ 公共性を担保しろ
一族は好き勝手出来ないのが嫌なら公設市場の上場廃を辞退しろ
私設市場で上場すればよい
一族も好き勝手出来ないのが嫌なら公設市場の上場廃を止しろ
私設市場で上場すればよい
上場という公的制度の目的は特定の者を肥え太らせるためでなく国民全体の福利向上にある 上場で潤ったものは覚悟を持って務めを果たせ!日本人ならそうであれ!
一族の相続税対策会社が筆頭株主の時点で不信感プンプン
政府も一回徹底的に制度を見直せ そして膿を排除しろ
邪推だといいが・・
・一族は末代まで遊んで暮らせる配当さえあれば良い
・どうせそのためには売れないのだから株価なんてどうでもよい
・相続の関係では下手に上がって欲しくない
・でも外部流出は抑え一族の資産価値は維持したい
・そのためには本格的な自社株買いとか魅力あるとかは優待はしない
・折角大量保有してるのだからそれをバックに売っては買い戻しの操縦で稼ぎたい
DXは良いけど株価が倒産
水準になってきた。株主は
全員泣いてるぜ。因みに糞社長中国の習近平にそっくりだが中国人か?従業員を全員中国人にして人件費を削減しろ。来年の株主総会を楽しみに出席するぜ。
その前に倒産だけは勘弁してくれよ。
てか5月に不自然に数日ここが投げ売りされてから
出来高が異様に増えてんだよなあ
それまでは出来高5万いかなくても普通だったのに今は6桁出来高
基本できるし・・・
下がるときだけは日経平均と連動してしっかり下がるクソ株
経営陣よ
一体いつまで低空飛行を続ければ気が済むのが?
そしてプライム基準未達につきどう対応するのか?
早く方針を示して欲しい
たしかにMBOの可能性はあります。
しかし、ここのビジネスモデルは一種のプラットフォームです。
プラットフォームは信用が何よりも大事です(信用がなければ預けておもらえない)。
上場を維持することで経営の透明性を維持する必要があります。