今日は下げ過ぎだよね。日経平均が-1.46%の時に-3.45%。製紙業界でも下げ率1位。
もう「この会社は自社株買いなどの株価対策はしない」という見方かな。
買収防衛策を全部やって安心しちゃったのかな、経営者は。そういうとこがつけ込まれるんだけどね、大王海運の経営者(井川一族)とかに。
この土日は長岡花火大会でおっきい花火のスポンサーやってたくらい新潟県内では超優良企業なのに。経営がもっと上手になって、もっとカッコいい企業になって欲しいよね。
その通り!株主総会で、滑舌の悪い社長の司会に驚きました。もう高齢だから、引退した方がいいのに!
まだあんまり仕込めてなかったから上がらないで欲しかった
ココの会社はなかなかお手とお座りしないから外国人投資家が売っちゃったかなぁ?
開示が出ています
Notice of Determination of the Pay-in Amount for Stock Options (Stock Acquisition Rights)
商事出身老齢長期社長様、もっと積極的な株価対策を行なってください。買収防衛などに頭を使わないで、株価上昇の為、身命をかけて働いて下さい。株価が高ければ、誰も買収など考えません。下手な経営をしている会社のみが、狙われるのですよ。出来ぬなら、50代の若い人に、代わりましょうよ?