いちおうー3000シナリオ行っとくでー
この頃は、また別物になってるかも知れんけどなー
TTG:SENSE500/MONSTAR500/SHELF2000 シナリオ業績予測
以下は、
• TTG-SENSE:500店舗
• TTG-MONSTAR:500店舗
• TTG-SENSE SHELF:2,000ユニット
という大規模展開時の売上・限界利益・固定費・営業利益・経常利益、営業利益率のシミュレーションです。
---
1. 前提条件
項目単価・率
SE
TOUCH TO GO(TTG)の最新決算(第6期:2025年3月期)によると、同社は依然として赤字状態ながらも、損失幅を縮小しつつある成長フェーズにあります:
2025年3月期(第6期)決算概要
指標数値備考
純利益▲4,700万円前期比で赤字縮小
利益剰余金▲7億4,300万円累積赤字拡大
株主資本11億2,500万円前期比▲4.09%
総資産14億2,900万円前期比+0.28%
総負債3億100万円安定的な負債水準
---
過去の純利益推移
• 2020年:▲2
買収するならTTGが上場する前にしたいですね。逆に〜も含め、そんなせめぎ合いはありますかな。
時価総額500億ですか?50億ではなく?
プライム上場狙ってるなら
まだまだ先の話ですね。
あがると思いますよ。
持ち株39%位あったと思いますので
時価総額500億なら200億…
資産が増えるのでは…