来年は跳ねるネタが多く出て来そうではあるな
そこで迷わず利確
そのまま更に上に行く場合もあるが、、、、、、、
長期と短期の二刀流もありか
要は、回転を効かせるのも大事だな
製品良いよー
売り手よし・買い手よし・世間よし
ここは来年に向けて上場やら新製品など
ネタが豊富だから私個人的には期待してる。
普通の日本人なら日経の記事ならば信用しますが 信用しない人が居るのですね
まーたまげた。
日経新聞にポケトークの上場に関する記事が記載された事にもとずいて投稿しただけの事 過去記事で確認下さい。私は日経の記事は信用しております。
これは、去年秋口にポケトークが2年後の上場を目指したいと想いを言ったまで。
その前に
去年、第三者割当で募集で2グループに1株2000円で株分けしている、秋には1株20万円で株分け済みで資金調達している。ま
先週の木曜日に日経の記事に 26年秋 東証に上場と記載されたいましたが
読みませんでしたか 確認してください。
第29回、6月20日の株主総会でも過去の上場話しも無し。
上場すると誰が言っていたのか。
去年の3月8日に日経が会員にポケトーク上場の目論見を発信しただけ。
中国語の想の意味です。
上場予定なども誰が言ったのか、頭目の松田氏も言ってない。
上場否定派は、
ポケトークよりも他の機種が進化しているということを
言っているのでは。
これだけ時代の流れが速くなった今、
新機種のサイクルは毎年出してほしいところ
マイナーチェンジを細かく行うことによって
信頼とシェアをとれるでしょう。
あとは、業務機、
セキュリティの強みを生かせば
どんどん売り込めるはず。
翻訳機市場はこれから急拡大するので
決して見通しは暗くないと思う。
とにかくもたもたしないで最先端の技術についていってほしい。
私もポケトークの上場を夢見ている人の1人ですが ポケトークの上場はそれ程期待できなのですか 何故なんでしょう それ程ダメな会社なのですか。残念!