信用買残を減らすためにはこういう揺らしが大事なんだよなぁ。別の信用買残銘柄持ってる身からするとうらやましい。一過性じゃなく根源的に本気で上げに行こうとしてる大口の気配がするねここは。手中にハマって今日手放した人も多いはず。そしてたぶん明日も
高市政権になってから、買えば買うだけ損する銘柄が多くなってきてる
チャートの下限値まだ下なんだよなー。
950割れないと絶対触らない。
半年間持ってました
ツーバガーにもなりましたが、今日➕20%程度で利確しました
とても残念な銘柄でした
空売りの買い戻し間に合わなかった方いらっしゃいますか?
日経が爆上げしても驚くほどの抜群の安定感?上昇相場の時の動きが嘘のよう、買いの使者は何時やってくるのでしょうか?11月次発表(5日か?)待ちだろうね。
最新のAIと遊んでたらここの名前が上がったんだけど、信用買残と空売りを両立てで大量に仕入れることで買残が増えてるように見せて素人に売らせて利益を得ようする筋がいるらしいね、一般的に。
そういうのもAIで見抜かれちゃうとかすごい時代になったよ。株は持ってないけど勉強用に観察。
そろそろ買いかな?と思って信用買い残見たら一日の出来高の倍ほど残っててちょっとまだ買いに行きづらいな…。信用買いが減ってきたら買いたい。