春先からどの銘柄も2倍3倍になってるのに何故ココは変わらない?配当良いのに
始値近辺の1852.5円×100株で売り約定。
4250円の損切り。
PBR推移
2024/030.63倍
2025/030.76倍
2025/060.68倍
2025/090.93倍
もう少しで1.0倍到達
機関の売り残が減り、個人の空売りが増えて逆日歩まで付いている
5年ぶりの高値で、出遅れ銘柄の巻き返しやな
なぜ上がるの?????
PER66.1倍でも買うほど明るい未来と業績改善の秘密兵器があるのか?
無理があると考え売ります!!!!!
火傷をしないように!?!?
合併以来
前ワンマン社長が居座り
すっかりダメ会社にした株価がやっとここまで なんとか上昇してきました
社長は変わったものの業績はいまだ低迷
M氏のおかげと言って良いでしょう
他の銘柄が大きく上昇するのを横目で見て
この間 投資資金と時間
売るに売れず精神的にも大きくロス
銘柄選び 本当に重要です
合併以来
前ワンマン社長がダメにした会社の株価が
やっとここまで上昇してきました
いまだ良績は低迷 M氏のおかげと言って良いでしょう
他の銘柄が大きく上昇するのを横目で見て
この間 投資資金と時間
売るに売れず精神的にも大きくロスしました
目先 2020年の1771円を抜けるかがポイント
銘柄選び 本当に重要です