綺麗に5日線まで調整しましたね。
明日からの反発期待
すごい掘り方だな笑
どうみても上方向なのに、売る人も売る人だな……何回も同じパターンみたけど、数日経ったら3000円、3200円を目指す展開になるでしょ
株で何をやっても上手くいかず、もう諦めようと思っていた私
気づけば貯金の半分を失っていて、本当に不安でした
でもこのオープンチャットに登録したら、毎朝7時に届く情報で1か月+30%の利益
無料でここまで役立つなんて感動です
同じように悩んでいる方は【 :s8555】を追加して「配信希望」と送るだけ
中間決算のEPSで期初は127円が1Qで155円に上方修正、さらに2Qで204円に上方修正。一方で通期予想は298円のままですが、さすがに上方修正すると思いますが、どこまで行くかですね。
中間までで期初からは77円の上振れなので、通期にそのまま乗れば375円、期ズレ加味しても340円くらいは堅いと見ます。配当性向は50%弱なので165円~190円まで期待。利回り5%をベースとすると、3300円~のレンジかと思います。
2850円まであったのに驚きましたが、私が楽観的なのかもしれません。
来週には決算なのになんで今日発表なんだろ
決算で発表してくれたほうがインパクトあるし、買い方的にも決算があるから手控えしそうじゃない?
三振と言われていた時からの現物ですが、ナンピンして持ってて良かった〜!
期ズレ要因がメインの様だが再度の上期上方は悪くない。通期は精査中で必要に応じ修正とのことだから上方(増配も)が濃厚。