ここから反転してまた上がりそうですね。4000以上を目指して欲しい。海外出店が進めば十分いけると思います。
ちゃんと上半期の問題を、通期目標達成のため即座に修正してるのは、好感度が高い。
海外店舗の問題も隠さず記載しているのも良い。
通期未達になっても、改善されているなら今後期待できるし、1Q、2Qの結果は問題提起になって逆に良かったかもしれませんね。
山岡家、PTSでえらく下がってるな。期待値が高すぎた?幸いにも今回はここはそう期待されていなかったみたいだからセーフ?
決算良かったですね。
増収増益でした。
最近の下落は、増収減益を織り込んだかのような長さだったので、少し安心しました。
b16さんが良く書かれているように、定点観測は重要ですね。シフトコントロールは目に見えてしてましたからね。
まあ何はともあれ3,500円位までは戻すでしょう。
3日前に3015円で買った信用玉は、さっそく現引き
3Qとしては良い決算
通気で達成出来るかが肝ですね
大人がこの決算をどうみるか楽しみです
今回は決算前に下げていたので、私のイメージでは上に行くと思いますが、大人がどう考えるかは火曜日に答え合わせですね
75%に届いていないのがちょっとなぁ………
順調に利益上げてても数字がいまいちだとザラ場で理不尽な事が起こるし
微益のある今のうちにPTSで売り抜けました。
火曜下げたら怖いので。
なお根拠は全くナシ。