バフェットも日本一の投資家と言われている清原氏も未来なんか読めないと言ってるよ。
だが今のAIに牽引された日米株は実態のないバブルだから危ないと言っている。
やっぱ重鎮の意見は聞くべきだね。
18800が一瞬で喰われた。
こういうのをみてると確実に下に誘導して買い戻しをしている大口がPTSにいることがよくわかる。
10/1辺りの株価までPTSで押しましたがそこまで落ちるのは違和感を感じます 上がる布石なのでは
下落局面でも必ず何度かリバるので、そこで欲張らないで損切りや利確すれば良いかと。
そこで欲が出たら終わり。
最近は値動きが読みにくく、投資に迷いが出ていました。
ですが、朝7時の銘柄配信を参考にしたところ、短期で+20%以上の成果が出せました。
無料なので、興味があれば【 : 】へ「無料希望」と送ってください。
いや、nistさんの過去コメ拝見したら、「SBGさんは6,480円で購入しました」って書いてありましたが、そのレベルの方にそんなコメントは言いません。
お金持ちの方にもそんな余計なこと言いません。あの方は現物1枚だけのホルダーの方ですよ。ここから損害抱えることの心理的ダメージとか考えてあげてくださいよ…。
優しいように見えて残酷ですよ。
PTSで購入して次の日損するムーブをかまし続けてた人たちはさすがに学習した?
そろそろ、日足じゃあ75日線付近で自律反発すると思うが、二万円が重しとなって、ピークから半値目指すのかと思う。なので、2万円戻ったら逃げ場と思うが。どうかな?
現物1枚だけのホルダーだけど、まさかこんなに勢いよく買値まで落ちてくるとは思わなかった。今売るのも勿体無いと思ってしまうし、このまま待ち続けるしかないんかなと
余力もそんなにないけど、AIとこの会社には夢を託したい。毎月少ない手取りで同じ額しか給料をもらえないのでたまには夢を見させて欲しい。
ボラが上にも下にも大きいのは理解してるし、明日以降の地合いを考えると、分割後の来年まで株は見ない方が精神衛生上いいかもしれない。もしかしたら来年になって見たときに発作を起こすかもしれないけども
まさよしが描く未来と、現実の未来は必ずしも合致しない。
近い将来、AIには規制が掛かるだろう ??
君らがAI株投資に夢中になる反面、地球の民が職を失い ないがしろにされる。
人類がそれを見過ごすと思うのか ??? www
おれにも分からんけど ・・・ w