まあ安くなったところを仕込みたい。
ずっと狙ってた。
ただ日経平均とか 怪しいので買い場はもっと先にあるかもと迷うところではある
まあ売り出しすると需給懸念で結構落ちるよね。
売り出し価格がすぐ決まれば良かったけど、間あるから、下げたら安く買えると思うと空売り仕掛けてくるかも?
空売り仕掛けて、安値で買えるなら利益出るしね。
信用買い組のぶん投げは起きるかもね
ワシは現物だから、ずっと待つよ。
信用買いもたまってきてるし日経先物も暴落してるし、これまでの売り出し銘柄の傾向からも明日はPTS価格以下にはなると予想。
悪材料出尽くし織り込み済、なんてことはありえなく下がっていく。それが売り出し。
下がることを悲しむのではなく安く買えることを喜ぼう
だったら既に株価に織り込み済みってことにならんか?
1200とかなったら500株にしようかな
下手なナンピンスカンピン
自己株式の売り出し14.74百万株は希薄化。大株主による売り出し10.26百万株は単に需給が緩むだけ。売り出しだけのケースでもしっかり希薄化と同じように下がるケースも多々あるので、25百万株分=約8%下がるのでなければ買い増しは見送り。業績停滞中のここよりも、他にもも魅力的な銘柄ある。特に発売が近くなっており、四季報の先回り買いがかなり回転が効いてて儲かる。
新株発行をしなかったことでなかなか良いスキームだと思う
下げてた理由が判明したことで以外とすぐ上げるかもよ