株式保有統計
笠原48.2%
木村2.01%
機関 (野村、バンガード、ゴールドマン)5.28%
その他、有象無象 44.51%
年初来高値3950円、
早く自社株買終了しないと抜けないぜよ。
経営陣、余力あるうちに、サッサと自社株買い終わらせ、即時消却するべきと思う。
経営陣は、新高値を目指して、万事、機敏な判断が肝要ぜよ,
モンスト(オワスト) クソ運営
儲かってるって言うんだったら、年間配布オーブ数を減らさないでもらえますかね?
儲かってますアピールして集金圧を上げるのはどうかと思いますけどね。
ユーザに還元してくださいよー。
サ終するクソゲー連発して無駄金を溶かす位ならユーザーや株主にもっと還元できるんじゃないっすか?
笠原、木村ア〜
2025年 2973個(9月11日現在)
1月 367個 2月 312個
3月 346個 4月 464個
5月 324個 6月 271個
7月 299個 8月 437個
9月
売り方にとって、【必死の防衛ライン】に到達致しました。
8月1日急落時の始値は、3,325円・・・下落以降本日まで徐々に上昇し、この数値が突破されると、急落時以降の『売り方は、総て損失負担者』となります。
『損失確定の買戻し』は、3,350円ですかな?・・・続いて【窓】を埋めましょう。
結局の結論はコレだろ?
「モンスト以外に手を出すなw」
決算がもう全部証明してるわけよ:
モンスト → まだまだ稼ぎ頭様様
キングダム乱 → 細く長く延命、まあ許してやる
新作(メテオ) → 大爆死して減損、ただの赤字製造機
はい、この構図で完全論破w
株主から見りゃ「余計な新作なんて作ってんじゃねーよ、モンスト一本にリソース全部ぶち込め」って正論パンチ確定案件。
要するにさぁ:
「モンストで稼いで、余計な冒険すんなw」
「開発陣の自己満クソゲーは即サ終でOK」
さて(。・ω・)y-゚゚゚
半期配当狙いでどうなるかね(。・ω・)y-゚゚゚
2~3週間後に反応あるかね
8月29日までの自己株取得価額総額 4,908,883,000 円
取得総額95億円の51.67%で、残額が4,591,117,000円となります。
一任勘定受諾者の8月取組みに変化が有り、株主として評価できます。