他の会社の株買ったりしてるから光通信みたくなると思う
ココ、いつまで増配すると思う?スキー場の方と違って、なんか儲かるイメージが湧きにくいんだよなあ。
決算も良し、信用需給も良し
そりゃトランプ関税発動で暴落後も
株価戻りますよね
連続最高益、連続増配中
配当権利日近づいて来てます
一部利確はしてましたが
日経大暴落で直ぐに買い増しましたよ
ここは安定した安心の長期保有のインカムゲイン銘柄
手放す理由が見当たらない
( ̄^ ̄)ゞ
サノヤスやば。日駐の含み益凄そう。
M&A経費8000万円期ズレと法人税調整額での1億7700万円という上振れ要因があるものの、7億1000万の営業利益情報修正なので、差っ引いてもプラスがでかいなぁ。
今期末予想の数字がどうなるかは要確認だけど、繰延税金資産を増加させるってことは、今期も好業績と見込んでるわけで、ポジティブ感強いわぁ。
この頃、『1単元ミジンコ株主のみなさま!』のフレーズがないようですが、忘れてしまったのでしょうか、つまりませんね!
本日無事に那須のコテージ招待申込出来たー
10000株保有だと確実に予約取れるのが嬉しいです。
だからですよ!トランプ事件の前々からここは空売りで入れててたまたまトランプショックあったからその時はかなり儲かったけどレンジで動くからやりやすいんですよ!
でもなんかトレンドに乗っかりそうなんでやっぱりやめます笑
こんなバーコードで空売りいれんの?
たいして取れなくない?
なんか硬直しちゃってるから241食ってくれたら全力空売りしやす