本当に社員2人なんだな
上場して25年間 よくやってこれたよ どこにそんな力があるんだろうか
魅力的なものがあるんだな
協力業者だとか外注をうまく 回してるんだな
素晴らしい
規模は小さく 仕事は大きく
理想的だね
ある意味 天才だ
なんかどっかでまた仕掛けてきそうな動きしてんね
ただ即S高にはならんから動いてからでいい気がする
大きく取りたい人はもっと下で仕込んどいたほうがいいけど
社員二人とかどうでもよくて一昨日の出来高なんだったんだよ、ただそれだけ
社員2人だけで、よく上場なんかしたね。前途はないな。
トランプ関税ショック2が来ても余裕で買い下がれるように、資金管理して買っとけばいいんとちゃうかな?
日経平均が1000円以上上がろうが、「我が道を行く」クソ株。
どう考えたって上場なんぞ東証は認めるべきではない三チャン会社。
ˊ•͈◇•͈ˋ)っ))30目前まで迫っていたVIX指数も米中の関係改善を受けて落ち着きを見せつつある。
自民党は議員定数の削減を検討する動きを見えており、維新との連立政権成立が濃厚と成っている。
週明け臨時国会の開催、高市早苗首相の誕生とも成れば、市場の反応は言うまでもない。
今月27日にはトランプ大統領が訪日する予定であり、高市首相に対し政治的な後押しは有るんじゃ無かろうか。
月末にはFOMCの利下げと日銀の利上げ見送りも控えている。