新しい社長になってから 何も進捗情報出てないけど、既存株主は株を持っていて大丈夫なんでしょうか?株主に不安を与える前に 逐一 情報を開示すべきです。 仕事してください。どれだけ 株主を傷つけたら気が済むんでしょうか。
月初だから何か開示だしそうな気もするけどネガティブなやつはやめていただきたい。
結局、本決算までだんまりかよ。
先延ばし先延ばしはやめなはれ
経営陣は何をやっておるのか?
元社長の話題になると、すぐバット押す方がいますね。誰かわかってますよ、そんなことしないで株価あげてや
昨日だれか言ってたけど、瓜生自保有株0,4%?売ってたと
そうならほんとどういしょうもない会長だ!
自分でしでかした、この3年間の暴落で株主にも巨額な迷惑かけて自分は売ってましただと!
株主ブチ0レたくなる。瓜生は自分のことしか考えてない!
昨日だらかが言ってたけど、瓜生自保有株0,4%?売ってたの
そうならほんとどういしょうもない会長だ!
自分でしでかした、この3年間の暴落で株主にも巨額な迷惑かけて自分は売ってましただと!
株主ブチ0レたくなる。瓜生は自分のことしか考えてないのか!
あら
ライブドア上場時代を知っているって事は熟成した年代ですか。
私はライブドアには手を付けなっかたが 確か分割を繰り返して1株70円台だったような。
大量に買っている人が多くいたよね。
ここはどうやって上場を維持するつもりなんだろう。
合併したらのれんや顧客関連資産はゼロ評価だよ。
おいらなんかは、ライブドアなんか懐かしい名前だなあって思って、入っただけだしね。。大昔あそこで、ほとんど、ゲーム感覚で儲けさせてもらった記憶があって、(あのお金どこに行ったか分からんが、いろいろなことがあり、損失に消えたかも。。)
まあ、お金がじゃぶじゃぶにある人の方が損切り額もデカいのもわかるが。。うまく行けばもうけもデカいはずだから、比例するね。庶民で良かった。。