下に刺しといたら大引で買えた
楽しみ、四季報のピンクの袋とじ銘柄
業績とか関係ないんだよねー
戦争が激化すれば下がるんだよねーw
今日の全体地合い見ながらエントリーしたい。ダウCFDは米国攻撃参加リスクを折り込み中の為、軟調推移している。
個人的には、攻撃参加なら海外勢の日本株現物売り加速は必至。
悪地合い再開なら一時撤退も已む無し。
でも田村社長は
勉強はできる優等生だが
人間味としてのオモシロさがない
という人みたいだな
ちょっと前
日経夕刊に連載コラムあった
これからの企業経営は
数字上げればいいってモンでも
ないと思うが⋯
四季報/夏号
立ち読みするヒマな━━━━い!
疲れ果てて呑みに行くよ〜(*´∀`)
まあ、今日はこうなるやろね…
信用貸借が3倍超えてるし、3歩進んで2歩下がる的な…(笑)
もう少し寝て待て作戦やね^^
臭いを感じ、宝塚記念ジャスティンパレスの複勝10万買った・・・見事に3着。54万円の儲けだった。
モノタロウも三日前からそれに似た臭いを嗅ぎ取った・・・さあーっ、ここからどうやろな。
明日は200円以上あげるかもしれない!?
◎さぁ~上場来高値へGOGO♪(*´∀`)
☕
今回も、下値拾いつつの「果報は寝て待て作戦」的中です^^
さて、いくらで利確するかを考えねばです