投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は で配信中
I ɪᴅ: を検索して追加
1500円は今の株価からすると夢のような株価ですが
是非そうなってほしいものです
先の心配をするのはとりあえず1500円を超えてからでいいと思います
微妙な決算だった銘柄は、日経が絶好調だったこともあり一斉に資金が引き揚げられる事態となっています
日経が落ち着いてきたらここに資金が戻るでしょう
今日は短期資金の出戻り買いでしょうね
情報はスピード勝負!急騰予想銘柄を最速配信
今注目の銘柄を で確認
I ɪᴅ: を検索して追加
3Qで動くと思っているのですが
読みが外れた場合色々考えなきゃなぁと思っています
この先成長の為の投資と言って単年微黒字数年大幅赤字を
繰り返しそうな気がしてきました
先日まで応援したいと思って買ってもいましたが、皆さん気をつけた方がいいですよ。
300円台前半になる可能性もあります。
ここは時価総額が同じ分野のサービスより高く、アカウント数と売上の上昇が株価安定の必須となっています。
その為には、利益が少なくなっても上場で得た資金を上手く使って売上を増やさなければいけません。
経営陣が利益出たことをアピールしていますが楽観視しすぎで、売上が今倍のスピードの成長率にならないと、20年後やっと時価総額とトントンみたいなことになりかねないです。
まぁそれにしても、クッソ赤字体質で売り上げ自体も今の3分の2以下だった時と比べて株価が半値以下というのは流石に下がり過ぎ感はあるけどねw
最小の経費で最大の売上と利益、が理想の会社。
ここは最大の経費で最小の利益、を地で突き進んでるよね。