強い上昇トレンドに入るまでは、中長期目線といっても少しだけ持っておく。
悪くない戦略だと思いますし、私も少しづつ買い集めていく方針です。
将来は大きく上がると思ってますけど今は資金を大きく入れてません。
割安で放置されているのは、大口の買いがまだ入るような状況ではないという事。
そんな銘柄が、自分が買ってから直ぐに大きく上がりだすなんて都合が良いことは基本ない。
直ぐに大きく上がって欲しい短期目線なら、売買が活況で右肩上がりの銘柄にリスク承知で参戦するしかないと思います。
今週末頃にはアメリカ政府機関閉鎖解除が決定するかもしれない。
自分が狙っていた銘柄が上がりだす前に購入資金を準備しておくのは大事な事。
もし購入資金が不足しているなら、現状の富士フィルムの保有数をいったん減らしてでも資金を調達するのは悪手ではないと思います。
株価はどうでも良く、増配率10%以上の連続増配を長期に渡り続けてくれれば僕は満足です。
ここは2,30年、10%以上の連続増配できるポテンシャルがあると考え保有してます✨
最近元気がないので気になるけど
株主としてはここらで一発株価上昇になるような特大IRをお願いしたい。
業績良くても魅力なしの会社だから
しょうがないかもね
メガなんか買値の4倍以上になっている!
明日が決算発表で期待値が高くなっているのだろうね!?
本当はこちらの方が上がって欲しいが、トレンドがねぇ・・・
経営者が業績が良ければ株価がついてくるとしか考えていないのも要因だと思う。配当性向がいい訳じゃないし。凄い会社だとは思うけど、保有する方にはあまり魅力ない
日経平均は上がってるのに、自分の資産は増えない…。
そんなモヤモヤを感じていた時に見つけたのがこのオープンチャット。
試しに登録してみたら、毎朝の配信内容がとにかく実用的!
「どのタイミングで買うか・売るか」が具体的で、
自分のトレード精度が一気に上がりました。
2週間で+25%の利益を出せたのは本当に驚きです。
もちろん無料で参加できるし、雰囲気もすごく穏やか。
気になる方は【 : 】に『情報希望』と送ってみてください
Yahooの仕様で消える可能性が
絶妙にあがらんけど
欲しい所までは落ちない
テクニカルで下げたタイミングも
MS&ADと同じ
これが日本株(^_^;)
欲しいんだけどねぇ~。
最初は懐疑的でしたが、配信内容が具体的で分かりやすく、助かってます。
費用ゼロでここまで実用的なのは貴重。まずは試して損はないと思います。
【 : 】に「銘柄リクエスト」と送信してみてください。