最近、moomoo証券の株情報が他社よりも詳しいのでよく見ているんだけど
レーティングは星5個 目標株価は1200円だよ。
長い目で と言っても後1年くらいですが売らずに持っているつもりです。
確かにこのクラスの株で100万株以上くらいの買い残が有ればそれなりに心配はあるけどね。
自分は50万以下の買い残は気にしていないね。
初心者で教えて欲しいんだけどさ、ここ信用買い残が多いんだけどこれってちょっと上がったら売りたい人が多いってことだよね?
だから少し上がればみんな売って株価が下がる可能性があるってこと?
3月の会社四季報も以下の通りで3月27日の
配当確定日を跨いでも上がって行きそうだね。
急回復】TSMC案件ずれ込み響き、不採算案件の比重高まる。ベトナムも厳しい収益環境継続。大幅減益。26年3月期は国内受注回復の中、TSMC、大阪IR案件本格寄与。工事採算も改善し大幅営業増益。
【海外投資】これまで抑制してきた海外での設備投資を再開方向へ、収益性向上につなげる。TSMC案件は本格化が下期にずれ込むも、1年程度は業績押し上げ要因に。
減収減益だったとは言え、主な原因は期ズレ。
不採算案件も改善するそうだし、来期は明るい
押し目があればもう少し買い増したいです。
ファンドの動きは気になりますが、配当を楽しみにしています✨
1000円になった時に配当利回り4.5%
おまけにアクティビストが関係しているね、
アクティビストが関係している株を買って大儲けをしている人がいるとYouTubeで言っていたね。
アクティビスト小判鮫投資投資と言うらしい。
ここもその関連する株なんだね。
決算は減収減益ですけどですか?
すみません質問ばかりで
配当利回りが4.5%以上だと普通に安心感がある。
これに加えて来期への期待感
皆さんも4.5%以内の時に買うのがおすすめですよ。
多分 今週くらいでバーゲンは終わりになりそう
一歩づつ着々と上がってますね
堅実で良い会社
配当楽しみ