朝板でめんどくさいことするのは何故?
取引前買い注文を入れ買い株価を吊り上げ⤴
取引開始10分前辺りから取り消しする⇒何の意味があるんだろう?
2019年から不自然な値上がりで、2022年に持っていかれ、
それ以来つづく下り坂。
トランプ中国関税は、トランプ1期のときに米国向けは、
中国工場以外に移管し対処したけれども、今度は移管先へも関税らしい。
8日発表の今期決算より、来期見通しが下り坂ではないかと心配。
値下がりがきつ過ぎる。
明日はどうなる? ADRは終値4416円だが
ゴールドマンサックスが、買いで仕込んでて釣り上げようとしてるね。
ここは乗るのもありかもな。しかしGSも力がもうないし、もっと大きいのが逆に売って来るかもねぇ。業績は関係ない。
ボリンジャーバンドでは、もう頭打ちに成る所迄来てるの
!?
まだまだ上がっても良く無いか!?
ホラ吹きG3、最近はサボって無いか?
シッカリと仕事 しろよなぁ!
何か売れるモノが出来てないの?古い商品だけなら業績が回復することはないから株価が上がっても見せかけだけだけど。
決算によっては今年はグランビアまで総会を生で見に行くか?
あらピッタリ4000円
平時なら買いたいトピックス盛り沢山なんだけどな
月曜の寄りに落ちてから判断します
「経営をきちんとやっていたかで勝負が決まる」
いまは業績よりトランプさん次第。
今朝ためしに買ってみた。石破さん上手く機嫌を取ってきてくれ。
トランプのせいで株価が上がったり下ったり大変だ。
でもそれは世界中の企業みんな同じ。
これが落ち着いた時、顧客が欲しがる良い製品と新たな販路をきちんと作っていたかどうか、正に経営をきちんとやっていたかで勝負が決まる。これで会社の将来、従業員の将来、株価が決まる!。
頼むよ、社長さん!。