今日だけでメガバンやここ含む金融系の含み益が一気に1000万以上跳ねてビックリ。定着するかは実際に思惑が実現して利回りに反映されたらなので、まだ絵に描いた餅だけど、喜ばしいですね。
本当なら一部利確したいところですが、権利確定日前なので利回り優秀なココなんかは特に動かせないですよねー。
ココも年初来高値更新 だ❗️
有難う御座います ♂️
とりあえず、メガバン3行とココと
りそなを均等に持っとけ
落ち着くぞ、きっと。
はこのPPIじゃガンガン利下げ出来ないから
への利上げ圧力も高まるだろ。
うちらもエグいインフレだしな。
ずいぶん高くなったが
意外と今からでもイケるかもしれんぞ。
ここの顧客は裕福層ばかりだから、庶民の俺はここの株買って裕福層が払った金のおこぼれをもらうのです
庶民向けの企業だとたぶん金の奪い合いになっちゃうのでここがいいです
米国経済指標
先週分新規失業保険申請件数(8/9):22.4万件
予想:22.5万件、前回:22.6万件
失業保険継続受給者数(8/2):195.3万人
予想:196.7万人、前回:196.8万人←197.4万人
7月生産者物価指数(PPI):前月比+0.9%
予想: 0.2%、6月:+0.0%
7月生産者物価指数:前年比+3.3%
予想: 2.5%、6月: 2.3%
米国労働市場は悪くはない
PPIについては
インフレやや加速傾向程度
ドルの戻しはあるな
因みに
米国利下げ0.2
株価は期待しないから配当を200円にしてくれんかな。
可能だと思うけど。
長期保有のリッチ向け銘柄だな。
短期値上がり期待の否リッチ層には向いてないかも。