国土交通省が16日に発表した2025年の基準地価は、住宅地や商業地といった全用途平均の全国の上昇率が1.5%だった。4年連続で上昇した。海外から投資マネーが流入する東京圏がけん引役となった。国内景気がインフレを伴って緩やかに回復する中、地価も上がるサイクルが続いている。...日経
小泉総理なら日経平均40000割れかな?
そして解雇法案成立させて不労者続出。
大した下落でもないな
0.72%だけやーん
またあした⤴︎へ
(^.^)
高市なら金融緩和復活で日経は5万円、逆に
銀行株は暴落でしょうね。
日経平均高値更新なのに利上げ見送り報道で銀行株停滞、小幅下落中、こうなると配当落ちないのでは。よって継続保持。また年末にかけて利上げ予測報道出てくれば急騰有ると期待。
ベッセント財務長官から、日銀総裁の植田氏宛にメールが届いてます!
”Judgment is too slow!
Ueda… open your eyes, you fool!
Rising prices are about to strike the Japanese economy!
Raise interest rates immediately!
Hesitate no longer—make your decision!
Delay will on
【今日も日計りまず1件、薄利の28文乗せ1,000株利確埋め戻し出来~~】
取れるところで取っておかないとね!!!
上げても下げても毎日楽しいヤリカイ出来てます~~~
日計ヤリ:4811‐‐4839x1,000株 12:30出来 27,460文抜き!
4821‐‐4849x1,000株
4831‐‐4859x1,000株
4841‐‐4869x1,000株
4851‐‐4879x1,000株
利下げと言ってる総裁候補がいるのか?
あたまがウマシカだな
動きが鈍くなってきたし、出来高も細っている。三菱に大負けの状況。まずは4900円に乗せ、固めよ。そして政策金利の引き上げと好調な中間決算とで10〜11月中には5000円を実現せよ。上伸の材料はそれしかない。
【4811まで5,000株買えたので、謙虚に薄利の28文乗せ利確埋め戻し指値!!】
取れる時に取っておかないとね~~~~
日計ヤリ:4811‐‐4839x1,000株
4821‐‐4849x1,000株
4831‐‐4859x1,000株
4841‐‐4869x1,000株
4851‐‐4879x1,000株