日銀が利上げしないからトリプル安起きた。物価高対策の面からも12月利上げすべき。
NYダウ下げ止まらんね
日経先物は反応してないようだけど円安でみずほは今日は上げてくれ
官僚組織は、前例に倣う傾向にあります
前回は結局1月引き上げだったので
今回も来年1月引き上げが、了解を得やすいかもしれません
でもそれでは、遅きに失すなので
為替動向を見ながら、12月引き上げがよろしいかと思います
きょうは
どうでしょうか。
今のところ
米ダウ下げ
日経先物上げ
変な動きをしてますが
まだ調整するかもしれんな?
まずは
ブラック珈琲
労働を推進する以上は、労働税を廃止していただきたい。
株式投資を推進したときは、散々、減税したじゃないか
ついに配当所得を保険税徴収に含めることが決まってしまった。
リスクをとって投資する意味がない。
もう株なんてやめようと思っていたんです…。
何をやっても上手くいかず、気づいたら貯金の半分がなくなってました。
そんな時に見つけたのがこのオープンチャット。
試しに登録してみたら、毎朝7時に届く銘柄情報が本当に分かりやすくて、
最初の1か月で+30%の利益が出ました
無料でここまで役立つとは思いませんでした。
もし同じように悩んでいる方がいたら、【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてくださいね。
高市さんのスピーチの最中に
ときおり聴講者を気遣うスマイルサービスとか
努力家で、頭もよく、理想主義で、勤勉で、正義感も強く、
真面目で、おしゃれで、芯が強いのは、
とても好感度は高いが
がんばりすぎて、
今の若者だけでなく、年寄りにも、
受け入れらない面もありそうだが
前も夜中の3時から打ち合わせの準備
とかで嫌がられてた
政府は、時短、ワークバランス、育休を推進していたが、一転
もう全員に働いていただきます。
馬車馬のよ
高市は思い込みが激しくて慎重さが足りない。
頭も良くないし取り巻きも似たような連中ばかりで外交でも経済政策でも悪い面が露呈しつつある。
「世界の真ん中で咲き誇る日本の外交」現実の日本の力や自分の能力の未熟さを全く理解していないとしか思えない。
高市の強固な支持者は右翼で、単細胞のおっさんや、おばはんや未熟な若者がネトウヨに煽られて支持しているが、日本を非常に危うい方向へ扇動する危険⚠️
配当や譲渡益なんかは、今でも課税されているのに、さらに国保税とるの?