京阪過去に何回か買うたけど、上がった試しがない。
ここは2800円台が買いのイメージかな。
今週は関西私鉄全体に機関売り入っとるやろ。
今週の阪急阪神、神鉄の下落幅みても庶民が動かしてる値幅やない。
高配当、内需、バリュー株が叩き売られているけど、ここはすべてに該当するから下げがきつい。
でも運賃改定でも乗客はあまり減ってないし業績心配なし、早めに戻しますよ。
優待権利のある300株を持ち続けていましたが、権利確定前に100株に減らしました
もう乗車券を貰うことはできませんが良かったと思っています
日経平均は上がってるけど、日経225に影響する一部銘柄だけに資金が集中してるだけで全体に底上げされてるわけじゃないみたいなんだよな盛り上がっているのは一部だけでお通夜銘柄も多い。嬉しくないわ。
普通電車を4両編成にして本数を増やしてくれたので混んでいるけど利便性は上がってます!2Qは万博↔︎京都 効果で良い決算期待してます!
あんまり騰がらないということは
あんまり下がらないということでもある。
買いやすくなったらまた買い増して資産として持っときます。
本日より3000 系車両(青い車体)の「プレミアムカー」が1 両連結から 2 両連結に拡大されました。
実際に利用しましたが以前に比べ予約が取りやすくなった印象です。
個人的には今後の株価に期待したいと思いました。